2009年10月11日 11時00分~11時12分
審 判 長:有安 務
記録主任:松本 一郎
招集所審判長:坪井 恭紀
中国高校記録 46m63 時岡 祥孝 岡山・美作 2007 大会記録 39m09 木曽 隆汰 広島・舟入 2008
順位 | 試順 | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | 430 | 梶川 世紀 (2) カジカワ セイキ | 岡 山 岡山龍谷 | 39m74 | NGR | × | 36m76 | 38m81 | 38m84 | × | 39m74 |
2 | 12 | 201 | 厚見 幸 (2) アツミ コウ | 広 島 安芸 | 38m74 | 36m58 | 36m06 | 35m85 | 38m43 | 38m19 | 38m74 | |
3 | 5 | 249 | 木曽 隆汰 (2) キソ リュウタ | 広 島 舟入 | 38m38 | 31m65 | × | 35m10 | 37m38 | 38m38 | × | |
4 | 15 | 444 | 安部 宏駿 (1) アベ ヒロトシ | 岡 山 玉野光南 | 37m80 | 37m80 | 37m19 | × | × | 36m00 | × | |
5 | 10 | 832 | 勝部 悠介 (2) カツベ ユウスケ | 島 根 大社 | 37m45 | × | 34m51 | × | 37m45 | × | × | |
6 | 8 | 59 | 財部 寛史 (2) タカラベ ヒロシ | 山 口 早鞆 | 36m53 | 33m78 | × | × | 35m86 | 36m53 | 33m69 | |
7 | 3 | 818 | 桑谷 周一郎 (2) クワタニ シュウイチロウ | 島 根 松江工 | 34m10 | 26m73 | 34m10 | 33m25 | 34m00 | 32m76 | × | |
8 | 14 | 54 | 居原 俊克 (2) イハラ トシカツ | 山 口 田部 | 33m74 | 31m68 | 33m74 | × | 33m12 | × | 33m63 | |
9 | 9 | 428 | 古川 陽一 (2) フルカワ ヨウイチ | 岡 山 岡山理大附 | 33m50 | × | × | 33m50 | ||||
10 | 16 | 606 | 佐々木 健太 (2) ササキ ケンタ | 鳥 取 倉吉総産 | 33m28 | × | 33m28 | 33m23 | ||||
11 | 11 | 452 | 大橋 裕一郎 (2) オオハシ ユウイチロウ | 岡 山 玉野光南 | 32m64 | 32m64 | × | × | ||||
12 | 2 | 802 | 山崎 勝太 (2) ヤマサキ ショウタ | 島 根 松江高専 | 32m26 | × | × | 32m26 | ||||
13 | 4 | 228 | 松井 孝則 (2) マツイ タカノリ | 広 島 神辺旭 | 32m24 | 32m24 | 30m84 | 31m56 | ||||
14 | 1 | 601 | 小椋 恵介 (2) オグラ ケイスケ | 鳥 取 倉吉北 | 31m47 | 31m47 | 29m71 | 30m89 | ||||
15 | 6 | 69 | 山本 寿隆 (2) ヤマモト トシタカ | 山 口 徳山高専 | 30m79 | 30m79 | × | × | ||||
7 | 633 | 濱崎 貴行 (2) ハマサキ タカユキ | 鳥 取 鳥取工 | NM | × | × | × |
競技選択画面へ | 競技者一覧画面へ |