男子 砲丸投(6.000kg) 決 勝
第63回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会
兼 第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会岡山県予選会
|
2024年 5月30日 11時30分
審 判 長:難波 利彦
記録主任:武下 誠
招集所審判長:臼井 正徳
競技場:岡山県陸上競技場 Okayama Prefectural Stadium
2024/05/29 21:27:32更新
県高校記録 (PH) 15m75 伊加 海璃 (光 南) 2023 岡山
大会記録 (GR) 15m53 伊加 海璃 (光 南) 2023
スタートリスト
試順 | No. | 氏名 | 所属 |
1 | 7114 | 上山 義人 (2) | ウエヤマ ヨシト | 勝間田高 |
2 | 1929 | 林 祐希 (2) | ハヤシ ユウキ | 倉敷天城高 |
3 | 586 | 藤原 來央 (1) | フジワラ ライオ | 東岡山工業高 |
4 | 6255 | 湯浅 太智 (1) | ユアサ タイチ | 高梁高 |
5 | 501 | 長原 匠音 (2) | ナガハラ タクト | 岡山南高 |
6 | 784 | 大村 直也 (2) | オオムラ ナオヤ | 岡山理大附高 |
7 | 5576 | 五十嵐 颯我(1) | イガラシ ソウア | 玉島商業高 |
8 | 1384 | 今城 快仁 (2) | イマジョウ カイト | 西大寺高 |
9 | 5300 | 柴田 蒼雅 (2) | シバタ ソウガ | 倉敷工業高 |
10 | 6265 | 井上 侑己 (3) | イノウエ ユウキ | 高梁高 |
11 | 520 | 難波 将 (1) | ナンバ ショウ | 岡山工業高 |
12 | 212 | 難波 真央 (2) | ナンバ マオ | 岡山芳泉高 |
13 | 5708 | 馬屋原 夢路(2) | ウマヤハラ ユメジ | おかやま山陽高 |
14 | 5298 | 平川 洸賀 (2) | ヒラカワ コウガ | 倉敷工業高 |
15 | 5058 | 坂口 魁徠 (3) | サカグチ カイラ | 倉敷南高 |
16 | 250 | 難波 寛太 (2) | ナンバ カンタ | 岡山一宮高 |
17 | 560 | 西宇 翔太 (2) | ニシウ ショウタ | 岡山工業高 |
18 | 5302 | 梶谷 颯哉 (2) | カジタニ ソウヤ | 倉敷工業高 |
19 | 5202 | 川田 春斗 (2) | カワタ ハルト | 倉敷商業高 |
20 | 1119 | 藤原 叶多 (2) | フジワラ カナタ | 玉野光南高 |
21 | 5115 | 尾方 豪作 (3) | オガタ コウサク | 倉敷古城池高 |
22 | 7929 | 櫻井 陽斗 (3) | サクライ ハルト | 岡山商大附高 |
23 | 1104 | 赤澤 瑠依 (2) | アカザワ ルイ | 玉野光南高 |
24 | 7967 | 藤川 一心 (2) | フジカワ イッシン | 岡山商大附高 |
25 | 1124 | 大西 シェリン (1) | オオニシ シェリン | 玉野光南高 |
26 | 7976 | 増田 琉臣 (2) | マスダ リオ | 岡山商大附高 |
27 | 134 | 松尾 恭助 (3) | マツオ キョウスケ | 岡山操山高 |
28 | 1476 | 千葉 滉大 (2) | チバ コウダイ | 邑久高 |
29 | 117 | 岩崎 翔太 (3) | イワサキ ショウタ | 岡山操山高 |
競技一覧画面へ
競技一覧(開始時刻順)へ
競技者一覧画面へ
前の画面に戻る
この画面は 男子 砲丸投(6.000kg) 決 勝 です。